カギヤスペース

メンタル!

🗽15年前の自分🧠

こんばんは。久々にコンビニの野菜スティック食べたんですけど付属の味噌の量が減っていてつける分量難しかったです。かぎやです。

 

ボーッと過去の自分を振り返っていたら、

え、あれ。。小学生の頃の自分めちゃめちゃかっこいいやん…ってなったのでお伝えしますね🤗

f:id:nomonomo898:20240304232051j:image

(帽子は自分のじゃないので名前違います)

(そして保育園の時の写真)手元に小学生の頃の写真なかった💦

 

軽くかぎやの小学生時代の説明を。。。

お調子者、落ち着きがない(これは通信簿に毎回書かれてた)好奇心旺盛で周りが見えなくなる、椅子に座っていることが出来ない。嫌な事はやらない、好きな事はとことんやる、もちろん勉強はできないしテンションも100% or 0%みたいな極端な子供

…って。カッコよくないやん。。。

 

そうです、基本的にはただの悪ガキだったと思います、本能のままに生きてるてきな、、。

そんな野生児みたいな自分でしたが、今思えば凄いなってエピソードをご紹介します🫡

 

・自己中な正義感

これはあんまりいいエピソードではありませんが、自分の真剣な事に対してはどこまとも真面目になれました。当時は野球に没頭していたので試合で声を出さない子や片付けをサボる子。これが先輩でもいじめっ子のガキ大将でも誰でも関係なく注意してました。自分の真剣なものをバカにしたり不真面目にやられる事に関しては許せなかった…(結果的にいじめの標的は自分に向きました)

 

・シンプルな思考回路

学校の授業でリトル鍵谷はペットボトルのキャップでワクチンが作れる事を知ります。いつも捨てられるキャップでワクチンが作れるならやった方がいいじゃん。

とシンプルな答えが見つかった鍵谷は次の日学校の玄関にダンボールを繋げ合わせてでっかい入れ物を作り、汚い字でポットボトルキャップ回収BOX!!!を作って生徒に呼びかけてました。

先生がやりましょう、クラスでやりましょうとか、そういうわけではなく勝手に一人で。笑

でもそこから先生方も協力してくれてしっかり学校として保護者にも呼び掛けを行い、ペットボトルのキャップを集める運動が始まったのを覚えています。

 

・こだわりファッション

うっすらとした記憶ですがファッションにもこだわりがあった子供でした。小学生1年生~5年生くらいまで絶対にGパンしか履かなかったり、BADBOYのメーカーを好んでかってもらうときはそればっかりだったり、高学年になると柄シャツが好きになったり、あとはピンクがポイントで入ってる服や、とにかく派手でした。

しかしド田舎の小学校のかぎやくん。

周りは服に無頓着な子ばかりでした、、今でも忘れません、6年生の頃仲良かったと思ってた男メンツに呼び出されて、お前派手な服やめろ。目立ちたがり屋。モテようとするな。と色々言われました、、、

これがけっっっこうトラウマになり周りに合わせる事を選択するようになってしまいましたが、、

 

ってな感じです

小学生の自分から学ぶ。

後先考えずに違うことは違うと言える勇気。

損得勘定ではない行動力。

周りの目を気にせず自分の好きを優先する。

 

大人になってからは考える事が多くなったり、リスクヘッジを気にして行動範囲を決めたり、もちろんダメなことではないけれど、だからそういうの全くなかった頃の自分かっこいいなって、

いい所は子供でも大人でも関係なくリスペクトしていこうと思うのでした😤

 

はい。

最後に告知タイム⏱

 

AYAweek2024 誰かが誰かの勇気になる

AYA世代のがんについて想う1週間。

⬆️こちらのイベントのひとつに登壇させていただきます。

f:id:nomonomo898:20240305000820j:image

バナー完成しました👏

詳しい情報はこちら⬇️

日付:3月8日

時間:17:00~18:00

場所:なごのキャンパス

 

少ない時間ではありますが想いを伝えれたらいいなと思っております!

AYAweek2024のホームページはこちら⬇️

https://ayaweek.jp/2024/

登壇するイベントホームページはこちら⬇️

https://ng68.peatix.com

 

 

明日もいい日を🐟

ではでは〜🪸🪸🪸オキナワイキタイ!!